
インターネットで住宅ローンを組むと金利が更に下がる
みずほ銀行がネット住宅ローンを2015年12月に開始しました。
ネットバンクと同様、インターネットと郵便物のやり取りによって手続きを完了することが出来ます。そのため金利も安くなり、2016年1月現在で0.025%低くなります。
3000万円を期間35年で借りる場合、単純計算で約14万円の節約が可能です。
この0.025%の金利優遇はローン完済まで継続することができ、わからないことはメールや電話で対応してくれます。
※ただし、窓口に行って相談してしまうとこの優遇金利は無くなってしまうのでお気をつけください。
住宅ローンは仕事を休んで店頭に出向かないといけないという欠点があり、忙しく出出向けない、という方にはピッタリの商品ですね。ただし、郵送でのやり取りになるため、1ヶ月半程の時間がかかる場合がありますので余裕を持って手続きを進めるようにしましょう。
住宅ローンをどこの金融機関で借りようかと検討している方、必ず複数の金融機関を比較することをオススメします。
ただし、比較するだけでは意味がありません。金利はその人の年収や条件によって大きく変わります。
自分だけの条件で金融機関を比較する、ということがとても大切なのです!
このサービスは借りようと考えている金融機関の審査に通るか通らないかもわかるため、効率的に金融機関の比較が出来ます。
参考文献:日経新聞
2016年1月16日
タイトル:ネット住宅ローン (みずほ銀行) 店頭より金利0.025%優遇